10/1日引越作業内容
2017/10/05

- 上京区から北区6トン3名引っ越し吊り有
一軒家を取り壊されるということで、家に有るものを引越と不用品で全て搬出させて頂きました?
部屋の階段が少し狭く、大きなタンスなどが階段から出せず、数点窓からの吊り作業で降ろさせて頂きました?
2台で往復で2回ともほとんどパンパンでしたが、夕方頃までに終わらせることができました?
お客様が荷造りの時にギックリ腰になってしまい、荷造りが少し間に合わなく、当日作業中まで必死で荷物をまとめてくださったので、助かりました?
コメントまで頂きありがとうございました☺またのご利用宜しくお願い致します?
- 亀岡市から亀岡市軽2名作業引越し
ベッド、冷蔵庫、ソファ、洗濯機のみの運搬で、問い合わせを頂いたとき、冷蔵庫が2ドアで聞いていたのですが、お伺いすると大きな2ドアタイプで、こちらの確認ミスで少し勉強になりました?
2名だったのが幸いで、本当は1名でお伺い予定立ったので、なんとか作業することはできました?
二ヶ所降ろしだったのですが、お客様も車で一緒に移動していただき、スムーズに作業も進み、無事終えることができました?
- 右京区から中京区軽1名作業引越し
最終作業時間が20時頃になってしまいましたが、お客様も遅くでも大丈夫とのことでしたので、作業させていただきました?
荷物も少なく、しっかりまとめて頂いていたので問題なく終えることができました?
最後にお客様に「他にも知り合いに紹介しておきます」と、大変嬉しい言葉を頂きました?またのご利用宜しくお願い致します。ありがとうございました?
引越しQ&A
- 全体スケジュールの確認
引越し時期が決まった後は、全体スケジュールを確認し、「何を、いつまでに」を、カレンダーに落とし込みます。普段使わないものの荷造りは早めに済ませる、新居で必要な家財や新調する家電を選んで配送してもらうなど、引越し後のことも考えながら進めるのがベター。